月と太陽 @ 2019.1

 1月2日に三日月と金星。1月4日は三日月とダイヤモンド富士です。
 更には1月8日に三日月とダイヤモンド富士という具合に続けてを追っかけてみました。
 新年早々に天候に恵まれ連続でキャッチすることができました。ラッキー。

 2日の三日月と金星は剣が峰に掛けましたが庭先で撮ったものと富士山をコンポジットしたものです。
 三日月が撮れる時はダイヤモンド富士とセットになります。
 今回の撮影場所は西側は山梨県の富士河口湖町富士ケ嶺からと北東側からは南都留郡山中湖村からです。

 
1月2日                                                                
 
 1月2日月齢24.9度の三日月おっ月さんと金星です。事前に撮った富士山の剣が峰に挟んでコンポジットしてみました。

                                       
1月4日             
  
 
月と金星は40分角まで大接近しています。1000mmです。   西側から1月4日はこんな場所で撮影です。金星が輝いています。


 
 
1000mmです。測候所跡の左側に出てきましたよ。これから徐々に剣が峰の上に乗っかりますよ。


  
 もうちょいです。                             どうでしょうか・・・ピッタンコでしょう。


 
 
1000mmです。 バッチリ乗っかりました。三日月おっ月さんに腰掛けてみたいと思いませんか〜♪〜ルルゥ〜ルゥ〜♪〜


  
 
太陽光度-4.9度。月齢27.0。300mmです。1000mmに比べるとちょっと迫力はないです。      ちょびっと離れ始めました。


 
 
最初の画像から僅か3分ですよ。


  
  最後は縦です。               そして、場所を変えてダイヤモンド富士です。


 
 気持ち右側にずれていますが左側は林で、これ以上寄れません。

 1月8日                                     
  
 北東側からダイヤモンド富士です。


 
 ピッタンコで撮ることができました。 ダイヤモンド富士はそこそこにして三日月おっ月さんの場所に移動です。


  
 東側から夕暮れに沈むおっ月さんです。75mmです。小っちゃい三日月が富士山目掛けて落ちていきますよ。 300mmです。


 
 山頂真ん中の上まできました。


  
 さぁ〜 いよいよ山頂に乗っかりますよ。 地球照が綺麗に出ていますね。              280mmです。


 
 ホラホラ〜 白山岳向かって落っこちてきました。1000mm。地球照とは太陽光が地球から反射して月の夜部分が明るくなることです。


  
 白山岳の左側に乗っかりました。1000mmです。太陽光度-8.9度。月齢2.1です。        300mmです。


 
 完全に乗っかりましたね。これから、みるみる沈み込んでいきます。


  
 300mmです。


 
 伊達政宗の兜風三日月おっ月さんの完成ですぞ〜。


 トップページヘ


 @ 月と太陽A2019.2へ  月と太陽B2019.9へ